医療用機器の研究開発に用いられた、精密な彫刻加工の一例です。 わずか10ミリ四方という小さな領域の中に、微細な突起が密に並ぶ構造を施しました。 素材は銅。加工素材としては比較的やわらかく…
最愛の姿を、刃先で写し取る。 『赤坂式半月彫刻法』を用いて、ペットの写真を金属に彫り込んだ、“想い出を刻む”という発想から生まれた、最初の作品です。 表情の陰影や毛並みの揺らぎまで、微細な彫りで丁寧に…
さくらの葉をモチーフに、 葉脈を思わせるスリットが繊細に彫り抜かれたこの作品は、「半月一枚刃Ⓡ」による彫刻表現の真骨頂。 「完全金属削り出し」の技術を用い、現在はジュラルミンで製作されていますが、銀無…
触れれば溶けてしまいそうな、繊細で精緻な彫り込みと彫り抜き。 八尾市のものづくり活動「YAOYA PROJECT」から生まれたこの作品は、素材のかたまりから削り出された完全金属削り出しの一点ものです。…
弊社としてはかなり大きなサイズとなるこの金型は、スピーカーの正面に取り付けられる、無数の穴が開いたグリルカバーの成形用として製作されたものです。 その表面には、1000個以上の小さな突起…